今年もありがとうございました。
1年間は早いですね~

為替があっという間に105円か・・・
ついに日経平均も1万6千円を超え、来年はどこまで行くのか。
昨日は大納会でしたが、全く刺さらず。
来年は、もう少しやる気を出していかないとな~。
保有株1(長期)
| CD | 銘柄名 | 平均取得 | 一言メモ | 
| 1766 | 東建コーポレーション | 2,490 |  | 
| 2769 | ヴィレッジヴァンガードCP | 1,468 |  | 
| 2792 | ハニーズ | 1,115 |  | 
| 3048 | ビックカメラ | 39,000 |  | 
| 3320 | クロスプラス | 781 |  | 
| 3392 | デリカフーズ | 560 |  | 
| 3421 | 稲葉製作所 | 995 |  | 
| 4298 | プロトコーポレーション | 1453 |  | 
| 4800 | オリコン | 310 |  | 
| 6926 | 岡谷電気産業 | 301 |  | 
| 7148 | FPG | 292 |  | 
| 7525 | リックス | 805 |  | 
| 7628 | オーハシテクニカ | 540 |  | 
| 8165 | 千趣会 | 489 |  | 
| 8196 | カスミ | 521 |  | 
| 8251 | パルコ | 970 |  | 
| 8703 | カブドットコム | 216 |  | 
| 9449 | GMOインターネット | 490 |  | 
| 9612 | ラックランド  | 699 |  新規追加。 | 
| 9728 | 日本管財 | 1,491 |  | 
 50%以上の含み益・
50%以上の含み益・ 5%以上含み益・
5%以上含み益・ 5%以下の含み益・
5%以下の含み益・ 含み損
含み損
ラックランドを優待発表後に追加。
場中に発表だったので、次の日に購入となり、なんとか600円台で買えたものの権利落ちで撃沈。
とは言え、ついに保有数が20銘柄になりました。
2013年12月取得予定銘柄
| No | CD | 銘柄名 | 取得方法 | 優待内容 | 
| 1 | 8165 | 千趣会 | 現物 | 1,000円相当の買物券 | 
| 2 | 9449 | GMOインターネット | 現物 | GMO証券キャッシュバック | 
| 3 | 9612 | ラックランド | 現物 | 3,000円相当品 | 
| 4 | 4755 | 楽天 | 一般クロス | クーポン券+抽選品 | 
今月は4件。
含み損に転落しましたが、ラックランドは楽しみです。
去年はアサヒHDの株主限定ビールを頂きましたが、今年は楽天にしてみました。
投資信託・ETF
| ファンド名 | 平均取得 | 一言メモ | 
| [1348]MAXIS トピックス上場投信 | 742 |  | 
| [1343] NEXTFUNDS東証REIT指数連動型上場投資信託 | 998 |  | 
| [1540] 純金上場信託(現物国内保管型) | 4050 |  | 
| eMAXIS新興国株式インデックス | 8,585 |  | 
| SMT グローバル株式インデックス・オープン | 6,299 |  | 
| SMT グローバル債権インデックス・オープン | 8,115 |  | 
| DLIBJ公社債オープン短期コース | 9,910 |  | 
| 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型 | 5,872 |  | 
| ワールド・リート・オープン(毎月決算型)  | 4,381 |  | 
ワールド・リート・オープンを追加しました。
楽天USリートの償還日に相対し将来的に切り替えていく予定。
FX(為替取引) 
| 通貨ペア | 平均取得 | 一言メモ | 
| USD/JPY  | 102.5900 | |
| AUD/JPY  | 91.6000 | 
米ドルはちょっぴり。豪ドルはスワップ目的でガッツリ買いました。
円安か・・・さて、どこまで続くかな。
今年で投資2年目。
株主優待の取得に関しては、目標である40件をクリアーできたし。
FXも経験できたし。
その上、妻が妊娠し長年の願いが叶いました。
来年は贅沢は言わないので、無病息災で生きたい。
目標などは、おいおい考えたいです。
今年1年ありがとうございました。
みなさんも良いお年を。


pon2kさん、あけましておめでとうございます。
奥様、順調ですか?きっと、今年は賑やかになるでしょうね。投資の方も、お互い頑張りましょう~。
今年もよろしくお願いします。