【青森県】弘前公園
開花時期:4月下旬〜5月上旬
本数:約2600本
|
二人で初めて青森の弘前さくらまつりへ
|
15:00ぐらいに弘前駅に到着 |
![]() |
弘前の時計台?らしい |
![]() |
青森の有名デパート「中三」 |
![]() |
駅から歩いたら30分以上かかりました・・・なんとか門に到着 |
![]() |
今年は満開でした |
![]() |
なかなかいい感じ |
![]() |
天気もいい |
![]() |
・・・と思ったら、弘前城周辺は既に散り始めていました。 |
![]() |
本丸は既に無いので、これが弘前城となっていますが 彼女は倉庫だと思っていたため、「城はどこだ~」と度々言いながら歩いています・・・・ |
![]() |
まだ、「城はどこだ~」と言いながら歩いています・・・・ |
![]() |
人もそこそこでいい感じ |
![]() |
枝垂桜も満開 |
![]() |
岩木山はうっすら見える程度 |
![]() |
出店も多数出展 |
![]() |
ちょっと小腹がすいたので、つまみ食い |
![]() |
初めて湖でボートを漕ぎました |
![]() |
そろそろ日が暮れますね |
![]() |
散りはじめの時に出来る、桜の池 |
![]() |
津軽ためのぶさんもご満悦でしょう 一旦、晩御飯を食べてまた夜桜をみようと思います。 |
![]() |
さて、ご飯も食べたので夜桜へ |
![]() |
お城もライトアップされて幻想的 |
![]() |
目で見るようには撮れませんね |
![]()
|
幻想的で酔ってしまいそうでした 今日は、これにて終了。 2日目はこちら |