はとバスで東京半日コースを巡りました。vol.2014
田舎から出てきた母と家族で東京観光
【東京都】皇居⇒浅草⇒東京タワー
出発時間:9:30/10:00/11:00/12:00/13:00発 他
料金:大人5,700円
|
![]() |
田舎から出てきた母と家族で東京観光をしてきました。
出発は新宿と東京発があります。 |
![]() |
はじめは皇居。こんなに広かったなんて!! |
![]() |
振り返ると、高いビルがいっぱい。 これだけでも不思議な場所でした。 |
![]() |
二重橋に到着。実はこのコースはここまでしか行けない・・・ 次回機会があれば、東御苑までいってみよう。 |
![]() |
楠正成像を見て、次へ移動します。 |
![]() |
続いてメインの浅草へ。人がいっぱいです。 なんとか雷門を撮影し前へ進みます。 ちなみに、この大ちょうちんは、松下電器からの寄進。 |
![]() |
仲見世通りを抜け宝蔵門へ。 |
![]() |
横を見ると五重塔。 あ~生首が写ってしまいました・・・ |
![]() |
一応、常高炉の煙を浴びて、浅草寺へ到着。 |
![]() |
本堂にて手を合わせてきました。 |
![]() |
はとバスの人からは混雑の為、時間が無くなるので お勧めされていなかった昼食を運よく取ることに成功。 次は東京タワーへ |
![]() |
スカイツリーは風が強いとエレベーターが中止になりますが、 東京タワーは強いね。っとガイドが話してました。 |
お台場方面。遠くにレインボーブリッチが見えます。 |
いつものアレが・・・ |
う~ん |
お目当ての記念メダルをGET |
これにて、東京半日コースは終了となり東京駅が終点となります。 復旧工事が完了して、かなり綺麗になりましたね。 この日は前日が雨でしたので、割と涼しいので助かりました。 程よい疲れで、ほどほどの満足感のコースでした。 長い事住んでいますが東京はまだまだ知らない事が多かったです。 機会があれば違うプランにも参加したいと思いました。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません